自己肯定感の育成には隠されたワナがあり、正しく行うように注意が必要です。正しい方法を行えば、子どもはぜい弱な「ガラスの自己肯定感」を高めることなく、しなやかに安定している「本物の自己肯定感」を持つようになります。
![日々是レジリエンスNo.5-自己肯定感に潜むワナ 日々是レジリエンスNo.5-自己肯定感に潜むワナ](https://positivitycreative.com/wp-content/uploads/2021/09/005.jpg)
自己肯定感の育成には隠されたワナがあり、正しく行うように注意が必要です。正しい方法を行えば、子どもはぜい弱な「ガラスの自己肯定感」を高めることなく、しなやかに安定している「本物の自己肯定感」を持つようになります。
子どもさんがいけないことをしたとき、期待にそわない結果を残したとき、親としては叱咤激励したくなると思いますが、それにも自己肯定感が高まる方法、低くしてしまう方法があります。今回のブログでは、地肯定感が高まる子どもへの叱り方、支援の方法をまとめています。