学校の図書室は抽象的思考力を高める知的テーマパークとしても機能します。子どものレジリエンスも高まります。是非、活性化してほしいものです。
日々是レジリエンスNo.50-ギルティな食べ物って何?
罪悪感もネガティブ感情の一つですが、レジリエンスが高まれば、罪悪感というネガティブ感情もコントールできます。ギルティフードを食べても大丈夫!
日々是レジリエンスNo.49-I need you helpって言えますか?~レジ筋の筋トレ⑤
GWは部屋で仕事をしているか、気晴らしに映画を観るかの日々を過ごしている、本当は…
日々是レジリエンスNo.48-料理をつくるときの強み~レジ筋の筋トレ①
人格の強みは、誰しも備わっています。強みの活用はレジリエンスや幸福度を高め、強みは裏切りません。ただ使いすぎと調子に乗って使うことにはご用心。
日々是レジリエンスNo.47-パンケーキと心のつぶやき~メタ認知力の強化
私たちは1日に5000~10000語の言葉を心の中でつぶやいています。そのつぶやきがとらえ方であり、そのとらえ方に客観的に気づくことがメタ認知です。レジリエンスの強い人は、とても高いメタ認知力を持っています。
日々是レジリエンスNo.46-チャットGPTの限界とレジリエンスの可能性
チャットGPTの急速な普及によりAI脅威論がまた浮かび上がってきましたが、私たちの脳の機能はAIをはるかに超えています。AIにはメタ認知力もコミュケーション力も、ましてやレジリエンスも持っていないのです。
日々是レジリエンスNo.45-新しい生活環境に適応するためのレジリエンス
春は環境の変化によるストレスを感じやすく、心身ともに不調になりやすい時期です。そういうときこそレジリエンスを発揮するときです。春のストレスに対処するには、レジリエンスを発揮して思い込みを転換する、3R行動をとることが大事です。
日々是レジリエンスNo.44-WBC優勝おめでとう!侍JAPANに見る“準備された心”“レジリエンス”“グリット”
WBC優勝おめでとうございます!砂らしい!栗山監督率いる侍JAPANの準備された心、グリット、レジリエンスの勝利です!
日々是レジリエンスNo.43‐不適切保育はなぜ起きるか?“絆ホルモン”オキシトシンのダークサイド
保育園での虐待などの不適切保育が後を絶ちません。それは規律意識の高い組織の真面目な人ほど起こしやすいものなのです。絆ホルモン「オキシトシン」の負の側面から起こる、いつでもどこでもだれでも起こしてしまう現象なのです。
日々是レジリエンスNo.42‐ご家庭でレジリエンス教育をしてみませんか?~ コーチング式子育てのガッコウ 1dayオンライン基礎講座のご案内
こんにちは。「コーチング式子育てのガッコウ」講師の松岡タカノリです。 この「3つ…